ようこそ{@ member.last_name @}{@ member.first_name @}さん
会員登録
名入れ有り
4/25(金)
名入れ無し
4/08(火)
※ご注文内容によって変動するため、お問い合わせください。
※数量・印刷内容によって変動するためお問合せください。
以前から興味があった「スマホケース用ストラップホルダー」本体カラーはシンプルな黒と白とネイビーの3色あります。
今回は白色をチョイス。セット内容はタグにストラップ、取扱説明書がジッパーバッグに入っています。
取り付け方は簡単!スマホケースの充電口にタグをセットし、ループ部分を出します。そのループにストラップを取り付ければ準備完了!
コロンとした丸紐のストラップが肌に優しくフィット、首の後ろにある紐で長さを自由に調節できます。斜め掛けするなら、少し長めのほうが安定感があっていいでしょう。
早速、スマホを取り付けて自電車に乗ってみました。最初はスマホが脚にぶつかり走行が不安でしたが、慣れてくると気になりません。バッグやポケットから取り出す手間がなく、ハンズフリーで持ち歩けるのはかなり楽チンでした。ストラップ部分が取り外しできるので使用しないときは外して、スマホをそのままバッグに入れて持ち歩けます。個人的に気になったのは、充電時にストラップが差し込み口を少し邪魔をしていましたが、そのままでも充電はできます。
タグ部分にパッド印刷の名入れができます。ショップロゴを入れて記念品、また購入特典などにお役に立てると思います。
スマホケース用ストラップホルダー
ストラップで楽ちん携帯
以前から興味があった「スマホケース用ストラップホルダー」
本体カラーはシンプルな黒と白とネイビーの3色あります。
今回は白色をチョイス。
セット内容はタグにストラップ、取扱説明書がジッパーバッグに入っています。
取り付け方は簡単!
スマホケースの充電口にタグをセットし、ループ部分を出します。
そのループにストラップを取り付ければ準備完了!
コロンとした丸紐のストラップが肌に優しくフィット、首の後ろにある紐で長さを自由に調節できます。
斜め掛けするなら、少し長めのほうが安定感があっていいでしょう。
早速、スマホを取り付けて自電車に乗ってみました。
最初はスマホが脚にぶつかり走行が不安でしたが、慣れてくると気になりません。
バッグやポケットから取り出す手間がなく、ハンズフリーで持ち歩けるのはかなり楽チンでした。
ストラップ部分が取り外しできるので使用しないときは外して、スマホをそのままバッグに入れて持ち歩けます。
個人的に気になったのは、充電時にストラップが差し込み口を少し邪魔をしていましたが、そのままでも充電はできます。
タグ部分にパッド印刷の名入れができます。
ショップロゴを入れて記念品、また購入特典などにお役に立てると思います。
今回ご紹介した商品はこちら
スマホケース用ストラップホルダー